依存は自分よりも変更可能性の少なく抽象のクラスにする

2025/08/03

具体のクラスに抽象すると、後に変更が必要になった場合に、依存関係を持つクラス全体に影響を与える可能性がある。
これを避けるために、依存は自分よりも変更可能性の少なく抽象のクラスにする。

必然的に、他のクラスからの依存されているクラスが抽象クラスであることが多い。

参考

オブジェクト指向設計実践ガイド 🔗