プライベートサブネット

2025/08/30

プライベートサブネットとは

プライベートサブネットとは、インターネットと直接通信できないサブネットのこと。
外部からアクセスされる必要がないリソース(DBサーバーやバッチサーバーなど)を配置する。

特徴

  • サブネットのルートテーブルに「デフォルトルート(0.0.0.0/0)」がインターネットゲートウェイ(IGW)に向けて設定されていない
    • 必ず他のサブネットのなっている
  • インターネットから直接アクセスできない
  • 必要に応じてNATゲートウェイやプロキシ経由でインターネットにアクセス可能

  • データベースサーバー(RDSなど)
  • バックエンド用のEC2インスタンス
  • バッチ処理サーバー

関連ページ

バックリンク